フジタ建設からのお知らせ
土地情報あります
2010-06-16

フジタ建設では、提携不動産会社と連携して皆様のご希望の条件に合う土地を探します。
従来の不動産会社とは違った行動力で新規開拓を進めていきます。
「海の見ええる」「畑ができる」「○○学校区」などなど、気軽にご依頼ください。スタッフが足で探し出します。
ちなみに
浜田市港町 60〜70坪 住宅街 2区画 800万前後・・・海と夏の花火丸見え
浜田市原井町 70坪前後 住宅街 2区画 700万・800万程度・・・2中近く、日当たり良好
など、まだまだたくさん情報を持っています。
今までフジタ建設は「建てるだけ」と思ってませんでしたか?いえいえ土地から借り入れ等全ての家創りのご相談をお待ちしております。
従来の不動産会社とは違った行動力で新規開拓を進めていきます。
「海の見ええる」「畑ができる」「○○学校区」などなど、気軽にご依頼ください。スタッフが足で探し出します。
ちなみに
浜田市港町 60〜70坪 住宅街 2区画 800万前後・・・海と夏の花火丸見え
浜田市原井町 70坪前後 住宅街 2区画 700万・800万程度・・・2中近く、日当たり良好
など、まだまだたくさん情報を持っています。
今までフジタ建設は「建てるだけ」と思ってませんでしたか?いえいえ土地から借り入れ等全ての家創りのご相談をお待ちしております。

たくさんのご来場ありがとうございました。
2010-03-23
3月20・21日の完成見学会にご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました。
今回ご来場いただけなかった方々も、次回開催の際にはお会いできますよう社員一同さらに努力しレベルアッップした住宅をご提案したいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
今回ご来場いただけなかった方々も、次回開催の際にはお会いできますよう社員一同さらに努力しレベルアッップした住宅をご提案したいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。
見学会開催3月20・21日
2010-03-20
見学会当日になりました。
駐車場が離れてます。チラシの案内図を見て歩いてご来場ください。
駐車場が離れてます。チラシの案内図を見て歩いてご来場ください。
3月20・21日の見学会情報更新しました。
2010-03-19
長浜町の完成見学会いよいよ始まります。
新築はもちろん改造リフォームのご相談、そしていろんな助成金事業・優遇制度のお得情報もあります。
日曜日には「まぁやみ〜よ」もオープンしてます。お天気が心配ですが遊びに来てください。お待ちしてます。
「漁師町の家」本日竣工検査無事終わりました。現在建築中更新しました。
2010-03-17

見学会を開催いたします
2010-03-06
3月20(土)・21(日)の2日間浜田市長浜町にて完成見学会を開催いたします。詳しいことは見学会情報にアップしていきますので、お見逃し無く。
長期優良住宅助成制度始まってます
2010-03-06
長寿命住宅の普及を推進する為の政策「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」が昨年6月から施行され、それに伴って「長期優良住宅普及促進事業」による補助制度が国土交通省にて行われています。
長期優良住宅の技術認定基準にクリアした住宅を新築する際に補助金が100万円を限度に支給されます。さらに税制やローンの金利も優遇措置が施されています。
かなり細かい条件がつきますが従来の木造住宅でも十分可能です。
国・県・市とさまざまな助成制度が施行されています。フジタでは全てに対応いたします。
詳しい内容についてはフジタへお気軽にお問い合わせください。ご説明に伺います。
長期優良住宅の技術認定基準にクリアした住宅を新築する際に補助金が100万円を限度に支給されます。さらに税制やローンの金利も優遇措置が施されています。
かなり細かい条件がつきますが従来の木造住宅でも十分可能です。
国・県・市とさまざまな助成制度が施行されています。フジタでは全てに対応いたします。
詳しい内容についてはフジタへお気軽にお問い合わせください。ご説明に伺います。
住宅エコポイント制度が始まってます。
2010-03-06
住宅のエコポイント制度が始まりました。新築・改修工事共、最高30万ポイントです。
詳しい内容うについては、お気軽にお尋ねください。色々な組み合わせ方や、工事方法でポイントが変わります。
新築・リフォームまた、窓廻りの改修やバリヤフリー工事をお考えの方、まずはフジタへご連絡ください。詳しい内容をご説明に伺います。
詳しい内容うについては、お気軽にお尋ねください。色々な組み合わせ方や、工事方法でポイントが変わります。
新築・リフォームまた、窓廻りの改修やバリヤフリー工事をお考えの方、まずはフジタへご連絡ください。詳しい内容をご説明に伺います。
住宅の耐震診断できます。補助金制度もあります。
2010-01-19
浜田市では住宅の耐震化促進事業として、耐震診断・耐震補強工事・解体工事などに補助金制度を
実施しています。島根県及び江津市でも補助制度があります。
広く周知されてないのか、地震が少ないこともあり耐震という意識が薄いのか、あまり活用されてないようです。
昭和56年以前の住宅についてですので、自宅の耐震力を知りたい方はお気軽にご相談ください。
フジタは、講習会だけでなく、実際に診断し、実地研修等を通して実績があります。県のホームページの
中で耐震技術者の名簿やモデル設計等が載っています。
実施しています。島根県及び江津市でも補助制度があります。
広く周知されてないのか、地震が少ないこともあり耐震という意識が薄いのか、あまり活用されてないようです。
昭和56年以前の住宅についてですので、自宅の耐震力を知りたい方はお気軽にご相談ください。
フジタは、講習会だけでなく、実際に診断し、実地研修等を通して実績があります。県のホームページの
中で耐震技術者の名簿やモデル設計等が載っています。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (151~159/159件) |